2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の終わりをしっかり〆る赤い山茶花

開きかけは 心なしか 赤味が濃いみたい 個体差か? たまたまか? せいせいと咲いていれば それでよしとホクホク❣️

放りっぱなしでもどんどん増えて可愛く咲いてくれるベロニカ

この子は 一昨年 盛岡から連れてきたのですが 毎年 着々と増えて 霜がおりても 元気に咲いてくれて 嬉しさ満杯です🤗💓 #ベロニカ #ルリトラノオ #薄桃色 #愛らしい花 #何より丈夫!!!

お日様燦々☀️のびのびひらひら満開の白いサザンカ

#山茶花 #白 #八重咲き #花言葉困難に打ち克つ #11月最後の日にピッタリ❣️

中国料理「泰山」で出逢った言葉「融通無碍」

読めても意味がわからなく 検索してなるほどねφ(・_・ 華厳宗の華厳経出典 ざっくりまとめると (雑過ぎですが💦) 世の中の全てのものは 関連しており 自由にのびのびと 考えたり行動すること だそうです 美味しかったし 勉強にもなりました 個室は予約が安全です…

真昼の青空に下弦の月とヘリコプター

旅の途中もあって 非日常世界を チラッと見せてもらったような そんな気がしました🌘 #青空 #下弦の白い月 #ヘリコプター #なんだか不思議な一瞬!

六花亭カフェ五稜郭店で栗ぜんざい🌰

さすが 人気店❣️ オープンが11時で え?😱? 栗ぜんざいより 熱々のほうじ茶が美味😋🧡 何より お水のグラスの六角形に 感激!!!!!! それだけで満足(*^^*)

ほんのひとときの輝き〜大霜の今朝

太陽が昇ってくると 消えてしまう美しさ 冬の早朝は魔法時間

何か良いもの持ってるでしょ⁉️と言いたげな顔つきのリス🐿

おまけに仁王立ちです😲 相当いろんな方々から 美味しいものをもらってるみたい💦 でも ひたいの冬毛が なんともひょうきんで 笑ってしまいました😂

大好きなカンディンスキー「ゆるやかな変奏曲」カード届きました💌

何回眺めても うっとり(´∀`*) それにしても カンディンスキー推しと 伝えた覚えがありません 偶然かしら? それとも タイトルかしら? いずれにしても 嬉しいです ありがとうございました❣️ #ヴァシリィカンディンスキー #ゆるやかな変奏曲 #1941年作 #…

霜の朝でもはらぺこリスは活発です🐿🧡

あっという間に 落花生をかっさらっていきます💨 毛皮だけでも 大丈夫!? 野生ってスゴイ❣️

紅葉と雪の美しかった函館奉行所🍁❄️

秋と冬の境目の快晴☀️ どっちも味わえて贅沢🤗🧡

五稜郭タワーから五稜郭を撮ってみた😅

なんとか 全体像を撮りたいと あちらこちらから 挑戦してみますが… 全くうまくいかず🙅‍♀️ 津軽海峡 うーん🤔これもダメだ … 函館山 津軽海峡again どうすれば こんなに綺麗に撮れるのかな? やはり ドローン⁉️

函館を走っていた可愛い市電ふたつ

さらに 自分では また違う市電に乗りました🚃 推論 市電とは 種々多様である… かもしれない🤔

さすが函館朝市❣️550円税込五目丼はアタリ💘

おまけに 朝6時から13時まで やっています(^◇^) お味噌汁付きと ちょっとご遠慮したい沢庵も

真っ青な空にクッキリ美しく白い五稜郭タワー

そして 偶然! ひこうき雲↗️🛩

函館駅前でふらっと晩酌セット

細いズワイガニと福神漬 コリコリのアワビ イカとタコの和え物 飲み物は いつも梅酒ロックです 2杯目はコーラだから 格好つかないタイプ🔽 珍しいもの 少しずつが好みなので これで十二分です🤗🧡 ごちそうさまでした!

可愛く綺麗だった新函館北斗駅のライティング

果たして ライティングというのだろうか🤔

素晴らし過ぎてため息だった福島県書道協会展

こちらへ 拝見に来るのは 2度目だけれど 今回も 目を見張る作品群 が山のよう‼️‼️‼️ 若い友達が 立派な賞を受けたので あらためて 本物を観て感嘆❣️❣️❣️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 凄いなー スゴイなー すごいなー 仲間4人で質問攻め…

美味しかったレパコのチョコレートケーキ😋💓💓💓 in 福島

4人仲間が押しかけたお宅では まるで待っていたかのように レパコのチョコレートケーキが❣️ 友達がキレイに 切り分けてくれました さすがレパコ‼️‼️‼️ とろけるような美味しさです ちゃっかり私は 新しいカップで コーヒーまでいただき まるで オシャレなカ…

11月初めの紅葉を懐かしむ🍁

一人で楽しむのは もったいない!!!

とてもおもしろかった佐渡裕「棒を振る人生」

#棒を振る人生 #音楽は時間を彫刻する #佐渡裕 #PHP新書951 #指揮者としての生き方 #音楽観 #繰り返して読みたい本

こんな感じのパンジーを植えてみたい❣️

それが なかなか 出会えない( ̄  ̄)

封切日初回8:20から並んで嵐の映画を満喫🎶

並んだ甲斐がありました(//∇//) 特にお気に入りは ・happiness ・サクラ咲け ・夏疾風 ・5×20 ・感謝カンゲキ雨嵐 大野君 お誕生日おめでとうございます🎊 #嵐 #映画 #一番驚いたのは ドローン含めカメラが「114」😱

大好きな冬の花〜開きかけの白い椿

清々しくて 美しいのに ひかえめな うつむく花

初雪翌朝うなる風に思い出す美しい紅葉

まだ外は真っ暗だけど 気持ちだけは明るく❣️ 皆さまと私に 良い一日でありますように❣️

実物を歩いてみたい「サーネリンとフィンランドの美しい建築」

フジコヘミングコンサート場の そばにいわき市立美術館はある 企画展は なんとフィンランド❣️ こりゃ行くしかない と その日に決めてGO もつべきものは ノリの良い友達 小さいモノのデザインは 大きいモノから考えるそう そこは まさに 私の弱点 サーネリン…

見ているだけで良い事ありそうなカード買いました⬜︎✨ at 万歳屋

ひとめぼれです🤗 そう思えるだけでも いい出会いでした❣️

今朝のミステリアスな夜明け前の月

雲が速く動いて うっすら虹も変化し続けて とても魅力的だったのだけれど マイスマホ📱ではこれが限界💦

初めて出会った「にほんまつ菊手水」

なんでも 二本松の菊人形展が 中止になっているので 二本松菊花展の菊達を 二本松の酒樽に浮かべて 皆さまにご覧いただきたい ということらしいです(^^) たまたま 通りかかったところに 展示されていたので ビックリのうっとり(*´꒳`*) #にほんまつ菊手水 #…

草笛光子さんの溌剌さにうっとりした映画「老後の資金がありません」in ポレポレシネマズ小名浜

天海祐希さんは 何をしてもカッコいいけれど まさか? 草笛光子さんが⁉️ という場面があちこちおもしろく 以前から ご贔屓の松重豊さんの え? うそ? という温厚な役かげんも 驚きだったし その他にも エンタメ要素盛りだくさんで 〆は 氷川きよしの主題歌…