2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鮮烈なエネルギーの豊かさを感じたアメリカ映画「シカゴ」2002年

ブロードウェイミュージカルを 映画化したものだそうだけれど クラブはもちろん犯罪も刑務所も ゴージャスなミュージカルの舞台に してしまう アメリカ(シカゴ)の 底知れぬショービジネス世界 というより 国民性(地域性)の壮大さを つくづく感じてしまった(°…

少々古いがなるほどの本「年収崩壊」森永卓郎

この本では まさかの「年収300万円」で 暮らすことになってしまったら 的なスタンスで 論が進められるが 今や 年収300万円は まだ良い方であり 今後 ますますヤバい状況が 考えられる 参考になった点 ・定年後の幸福は 生涯を通じてやる事をもつこと ・見栄…

雪の上を跳び回る元気な子リス🐿🤎

元気すぎて スマホフレームから はみ出してしまいます😆⬜︎✴︎

一気に読んだ本「時間の作法」林望

・スピーチは原稿を読まない ・エレベーターには乗らない ・自分は思っているより出来る 角川SSC新書 2011年

幸せいっぱい今日のランチは「berrygood!」の「ブルーベリーキャロットマフィン」😋💞🫐

自家栽培のブルーベリー🫐 ニンジンのすりおろし🥕 クルミとクリームチーズ🧀 さぁて レンジでチン!して いただきまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

雪国の晴れの日の美しさは最高!!!

澄み切った青空と 張りつめた空気✴︎ 透明感のある氷と ゆっくり融けてゆく雪 マクロレンズが欲しい😶

美術館巡りがお好きな方には是非オススメ本「暗幕のゲルニカ」原田マハ

この本は 尊敬する友達のインスタで見て 即❣️BOOKOFFでゲット✴︎ 良く見かける絵なのに 背景は何も知らなかった 「ゲルニカ」 大塚国際美術館で 原寸大の陶画を見て驚き 何だろうとは思っていた絵 ピカソがこの絵を 描こうとした時代背景や 国々の巧妙極まる…

今朝おもしろかったこと〜物置小屋屋根の足跡

アレだな🙄苦手なヤツ

ついに切られてしまった八重桜2本🌸🌸

伐採される予定と お知らせが回ってから かつての花々を惜しんでいた この頃は こんな風に 春の準備万端だったのに😢 昨日 地面すれすれにズバッと なんの病気でもなかったのに 借家の弱みは辛い…

コンサートより良かった「❣️中島みゆき劇場版ライヴ・ヒストリー20007-2016」

糸で始まり 宙船、ファイト、地上の星 時代、ヘッドライト・テールライト そして 旅人のうた、命の別名、麦の歌etc. 「歌旅」 「縁会」 「一会」 それぞれのライヴから 選りすぐりの素晴らしい演奏が 5.1chサラウンドの音響で 大スクリーンに展開しました♬ …

北国の楽しみ〜ツララ活〜

閲覧注意❣️ 先端恐怖症の方々は 見ないでください😀 今日の成果はこんな感じです▽ こちらは太陽の光でキラキラ✴︎ ⬇️ こちらは自由奔放🌀 ⬇️ 今回のチャンピオンはこちら 150cmくらいの長さで太い❣️ ⬇️

丸善盛岡で出会った内田新哉さんポストカード2枚(*^^*)

今まで 何十年も 書店に行く度に探していたのに 今年は ラッキーなのか😶 小さな幸せをシェアしようと してくださっているのか😍 いずれにせよ 嬉しい!!!

雪の上を追いかけっこ🌀2匹の子リス🐿🐿

遠くでは 3匹の子リス🐿🐿🐿の グルグル回りもあり🌀 冬の朝の公園は 寒くてもほっこり😀🧡

伊藤育子さんの水彩画を知りました🖼

「ご縁」とは不思議なものだと つくづく思います(*´ー`*)✴︎🌹✴︎

真正面❣️淡い色合いの可愛い子リスアップ🐿🧡

調子に乗って近づき過ぎたら… 逃げられた💨←当たり前

光源氏が栄華を極めた頃の「源氏物語 巻三」瀬戸内寂聴

新たな帝によって 京の都に戻ることができ さらに官位を上げました ✨光源氏✨ 将来の出家に備えて 少しずつ基盤をつくりながら 公私ともども 華やかな暮らしを描いている 特に 「絵合」の物語が 光源氏の 才気芸術性創造性を 見事に開花させた催し の話と感じ…

雪穴にハマってもしっかり落花生ゲット🥜元気溌溂可愛い子リス🐿🧡

ちょっと目つきの悪いスズメを撮ってみた🐦

本当は リスに会いたかったけれど ナッツ🥜目当てのスズメが なかなか可愛いかったので

私のストレス解消はリス🐿に限る❣️

こんな淡い色合いのリスは 何よりです🤗💛🐿🤍 おヒゲが黒白あるのが おもしろい(^^)子リスなのに❣️

ただの雪でも見方によってはファンタスティック✴︎❄️✴︎

ただのスマホでも🤳✴︎

好きな物〜青空に白い飛行機✈︎

次は 動画で撮ってみる💙🤍

長さを感じないくらいおもしろかった映画「ハウスオブグッチ」

高級ブランドグッチの裏話も もちろんおもしろかったし 「アリー」で すでに感激していた レディガガの存在感も壮絶! スタイリッシュで 展開が早いのは好みだし 久しぶりのアルパチーノに 会えたのも嬉しかった❣️

シルクスイートでサツマイモふりかけごはん🍚

サツマイモ作りに凝っている 親戚からいただいた シルクスイート そのままホイル焼きも 美味しいけれど 私はイモごはんが好き(^^) もちろん雑穀投入です❣️ いつも雑な切り方でOK ちゃんとふっくらできます 今回は お塩を入れませんでした 別に 書きますが リ…

嬉しい不思議なご縁〜サラミッダのカード届きました❣️

何十年間も大好きな イラストレーターの 「サラ・ミッダ」 話したことも無かったのに 今日 ポストに入っていたカードは まさに 私の絵本の中のイラストでした! 御礼メールを書いたのに なぜか?? アドレス違いで戻ってきます… スマホを変えてから メール機…

歳は取ってもフリルに惹かれる紫パンジー

世界一幸せなふかふかウサギちゃん🐰

明るく 温かい陽射しを浴びて ゆったりすやすや 目を覚ますと イキイキお目めが キラキラ(╹◡╹) お鼻もクンクン まつ毛が長い美兎さんです そればかりか(°▽°) この子は テレビを家族の一番前で観て クラシック音楽番組を 真剣に聴く賢いウサギでもあり 友達…

雪の中私のラベンダーを摘んで行った人がいます😶

一目瞭然笑

猫暮らしはしあわせ💞🐈と改めて思った本「猫といっしょにいるだけで」森下洋子

#猫といっしょにいるだけで #森下洋子 #新潮文庫 #平成26年

お鼻にちょこんと雪❄️めんこさ満点以上❣️の子リス🐿🧡

貢ぎがいがあります😍❤️

北国の楽しみ(o^^o)いろんな氷柱🧊▼▽✴︎

特に 陽射しできらめく様子は とても綺麗でスッキリしますが くれぐれも 近くに行かないこと‼️‼️‼️ 凶器にもなりうる美です