2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
まず 原作や舞台とは ほぼ違う作品と捉えるべき いのち ことば 自己犠牲 愛情 友情etc... 素晴らしく美しい世界とともに 様々な要素の葛藤も描かれる ヘイリーベネットは 美しい世界の象徴✴︎ 同時に 戦いや死や 残酷な言葉や映像も有り ともかくも 戦争反対…
一輪を接写しても綺麗😀🌸 つぼみの可愛らしさにうっとり やっぱり ちょっと下向きの花が好き💓 性格だな🙄
きっと おなかが空いているのだと 思うのだけれど 近くに来てくれれば 落花生もいくつか持ってるし🥜 でも この子は 警戒心を解きませんでした😅 野生として正解です ↑ 寂しいわたし😶
強いて言えば 障害物落花生競争💨かな🙄 勝者は君だ おめでとう㊗️🥜
父は11人兄弟姉妹だったし 母は4人姉妹弟だったから 祖父母にとって 孫なんて数えきれないくらいいて 父母は 裕福では無かったし 何より 私は お人形遊びをしない子だったので ちっとも欲しくなかったけれど 大人になった時 これは欲しい❣️ と思った❤️ あ…
あまりに しっとりと綺麗なので 少し加工してみました 蛇足?🙄?
そんなに遠くで 食べなくても😅 仲良くなるまで 貢ぐのは大変❣️
こんな風に バッチリ目が合ってしまうと とろけそうに可愛い😍❤️🐿 でも 子リスなので あっという間に俊敏に 動きます🌀 ふっさりしっぽ🧡 合間にチラリ👀 カラスに食べられないように❣️
ただの雪ですが ただ今練習中…
いつもゴミ置き場を 荒らしているカラスのつがいが 珍しく今日ウロウロしていた🌀 残念ながら 今日はゴミの日ではありません 新雪に 足跡はとてもキレイだった✴︎⚪️✴︎
私が昨日 お世話さまになった病院には 上のような 美しい和紙アートが かけられていました 畳2枚くらいの大きさです ✨ 病院の待合室とは いろいろな思いを抱えて 人々が待っているところ そこに 虹のように明るくやわらかな 色彩と味わいのあるアート✴︎✴︎✴︎…
美味しいもの少しずつが 好きな私にはこちらが最高 梅巻と野菜巻とチーズ巻 定食全体はこんな感じです お漬物も梅干しも美味(^^) お味噌汁とごはんとキャベツは お代わり自由です(*´ー`*) 私はキャベツをお代わりしました ライティングもなかなか✨ お茶も …
初めは クールな美女スパイ軍団が 活躍する映画と思っていたけれど だんだん この映画の国際的かつ 現代的な課題がわかってきて 日本のインテリジェンスは いかにもまずいのではと😱 素人ながらも 危機感をおぼえました…
今朝は ネズミに見えました🐀😆
お願い事は ただひとつ よろしくお願いいたします🙏✨ 皆さまにも 良いお年を あと10か月だけど🙄✨
すでに この子は 顔なじみです😍❤️🐿💛
急に フルーツタルトが食べたくなって 検索しまくったけれど なかなか好みのが見つからず 結局 盛岡の名店本店に行ってみたら 出会えました❣️❣️❣️❣️❣️ 貧乏暮らしの私には お値段はけっこうでしたが ドリンク無料で飲み放題笑 天国のような ひとときでした *…
ただいま スマホにマクロレンズの 練習中(o^^o)おもしろーい!
いるないるな😍と思い 落花生を仕掛けておいたのに それでもビックリ!😮!デカ かわええ〰︎💛🧡❤️🐿
将来がとっても楽しみ😆💛💛💛
全粒粉だけは山ほどあるので 卵と牛乳で薄いパンケーキを焼き 冷凍フルーツと スムージー用のフルーツを 乗せただけですが アイスクリームだけは ゴディバのストロベリーチョコ🍓 そこだけ 美味しかったです😋💞💞💞
この巻の最後には 准太上天皇という 最高の地位に上り いよいよ出家の決心を固める 私的には 香を調合して競い合う遊び がとても興味を惹かれました
この子は けっこうもらい慣れしていて なかなか堂々とした態度です😶 可愛いから 目の前で食べてちょうだい❣️
何度見ても可愛い😍❤️
ものの現実と状況との 相互依存を放置と呼んで テーマとしたらしい ど素人の私としては 「統制の取れた美」に とらわれない芸術と 解釈したのだけれど 一番驚いたのはこちらの作品 ⬇️ 厚い透明ビニールのれんが ズラリと下がった空間は 確かに現在の世界を …
うまっ😋💞💞💞💞💞
久々の大雪で 嬉しい(*^^*)
1番館なのに お客さんは数人💦 長澤まさみさんは 相変わらず完璧に美人だった✨✨✨
貧乏仲間と ポイント貯めながら 通っているアートホテル 2月はなんと 北海道フェア❣️ なのに 残念ながら 私は胃腸の調子が イマイチで( ̄  ̄) お肉関係は 横目でスルー ちょっとずつ いろいろ選んで 札幌ラーメン バターポテト カニおむすび イカ刺し 石狩…