2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝 炊き立てに ゴマまで添えて 本当に 先々を見て 繊細な心遣いをするのは 変わらないわね(*≧∀≦*) 私はますます無精に なっているのに…😶 いただきます🙏✨✨✨✨✨✨✨🌰
1992年版だけど まだまだ飽きない♪
お日様登場☀️ 林にも朝 リスの足跡
あ!いた❣️ すぐ目の前に 置いてみた🥜 見つけられない⁉️ すぐ側に置いたのに🥜 ついに 雪まで 降りて パク🥜 確信←同様なことが何回もあった リスは動体視力は良いが 視力はあまり良くない…
これはこれで いい感じかも
英語のできない専業主婦が 一念発起して英会話教室に 通い知らない家族を驚かせ ハッピーエンドで終わる… 教室のわちゃわちゃ感がとても好き しかしながら 劣等感が強く傷つき続けている 主人公シュシの存在感が強くて とてもそんなふうに見えない… 若い頃は…
コーヒーにも各種お茶にも ピッタリで美味しい😋💕 だんだん垢抜けてきた ももりんキャラクター せっかくなので メイちゃんにも 羨ましがらせてみた笑 ご注意‼️ 食べすぎ
友達みたいな親戚に いただいたしるこサンドは 予想通り母がパクパク😋💛 仕事と介護で忙しい弟が 高そうなミカンをふたつ 出してくれました🍊🍊 ありがたいひととき
高速バスの待ち時間が 1時間半以上…( ̄^ ̄) いわき駅前のラトブを 一周して時間稼ぎ笑 ふと あれ フランスの オープンカフェみたい(°▽°) おそるおそる ドアを開けてみたら 素敵なカフェ!(≧∀≦)! 選んだのが アッフォガート (アフォガード?) これがめっちゃ…
こちらはいわき駅↓ 2023/01/26木曜日
なにしろ 往復して 母と一緒に 映画ランチするだけで 12時間かかるので 優先順位は まず時間❣️ まずは 竹野内さんと斎藤さんの 区別がつかないというていたらく… 原作もテレビも おもしろいらしいけれど🙄 猫に小判 犬に論語 豚に真珠 馬に念仏 兎に祭文 少…
アナログで うとい私は 請求書内訳 見ています 紙の請求書には 100円かかっていますが 東日本大震災で メルトダウンしている 原発県出身の私は 相当な被害や損害もあったのに 賠償金もいただいていません それなのに 負担金を払うべきなのか? さらに 廃炉円…
日ごろ食べている雑穀米では 少し硬いかなと水で炊き直し ふっくらしたところを小さく 弟の分と一応3つ作って😶… ま、いいか、捨ててもOKと あ それと 母と弟に 軽くて薄くてひらひらしたモノ 一枚ずつ封筒に入れてバッグ中
わたしは きのこ蕎麦 熱々で🔥 キノコもネギも蕎麦湯も とても美味しい😋💕 旧友ふたりはかき揚げそばで その存在感にビックリ😳😳😳 居心地良すぎて 2時間くらい? いたかも🙄… また行きたいお店発見❣️ 通りかかってラッキー🤞 ごちそうさまでした🙏✨
あんまりふっくら 美味しそうなので 一番お気に入りの トトロの大皿にて 写真撮影🤳✨🍠 あっという間にペロリ😋💕🍠 皆さまも是非どうぞ❣️
桜も良いが ガラス越しはやめてほしい 補強金属ボタン🪙も邪魔… 本物を間近で見たい ドシロウトだけれども
お鼻に雪をくっつけて 可愛いのに(*^^*) あわてて露出の失敗( ; ; ) 黒くなってしまった… 20230121 7時45分
2023/01/23 7時51分 ボロアパートより
ベネディクト・カンバーバッチは 絶対❣️ロードショーを観る俳優♪ 常にワクワク期待を超えて 衝撃の感激を与えてくれる こちらの映画も凄かった… 彼の映画を観たあとは ネットでインタビュー 是非視聴して頂きたい 早口でも美しい英語で 率直で知的で深い解釈…
何回拝見してしてもうっとり たかが階段されど階段 シンプルな灯りもよき うっすら雪も乗った日本庭園 2023/01/21午前11時 続く…
お鼻についた雪も お手ても可愛い😍 脚が筋肉で凄い‼️
おふかしもふっくら キュウリのお漬物は ついつまみ食い😋💚 参戦シャキシャキの 野菜もたっぷり🥗✨ まったくできないのに 大好物なお煮しめまで いかにも美味しそう🤤 今日は最高のグルメ! になった気分(#^.^#)♪ さっそくいただきます 美味しい幸せ感謝✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴…
昨日は 荒模様 未明は 吹雪? 昼間は 好天で 良き日
皆さまと私に良い一日を✨☀️✨
まるで お店にあるみたい笑 甘さ控えめ 果物たっぷり 1ピースいただいても 十二分に満足(*´◒`*) ごちそうさまでした! また よろしくお願いいたします❣️
つぶつぶ感がなんとも言えず 甘酸っぱい美味しさに加えて ブルーベリーの3倍以上の ポリフェノールがあるという こんな贅沢な幸せ(。-_-。) みぞれが降り始めました
以下抜粋↓ 「お釈迦さまの最後の教えは 世界を見つめる自己を とにかくまず調えよ」 「瞑想することによって我を調える」 「やっていることが 全部楽しいと思うようにする」 「仏教の場合は その人の心の奥底を探っていくと 輝かしい仏性、ブッダネイチャー …
スマホでも 綺麗なしっぽ(≧∀≦) 青空に白樺 美しい北国の朝 盛岡の冬の公園