2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

毎春楽しみなチオノドクサスポット今年も満開です🤍💕💚

何回球根を埋めても いつのまにか消えて でも ここのスポットでは 毎春たくさん花盛り 今年も 予想以上に のびのび綺麗 2023/03/29 盛岡

薄曇り空が残念な満開のソメイヨシノ🤍🌸

前沢サービスエリアの美味しかった冷麺とガーナのアイス🍫〜旅の途中

盛岡に住んで7年半で やっと目覚めた冷麺愛 こんなに美味しいとは 早くトライしてみれば 良かったのに(*´◒`*)❣️ 麺の味わいも食感も お酢をたっぷりした スープも具の取合も 大好きになりました (缶詰パインは残念) 入り口には素敵なタオルが❣️ 売っている…

疲労困憊ヘロヘロで帰宅した時には

秘蔵の大切な 激‼️ウマの😋 カリカリ梅❣️ ホッとひと息 あったかいごはんと インスタント味噌汁

生きる力のあるシジュウカラ!(°▽°)!🐦

リスのために置いた 杭の上の落花生に🥜 とまった⁉️と思ったら 今までどんなシジュウカラでも 落花生の殻を壊すのを諦めて💧 飛んで行ってばかりいたのに😳 これはもしかしたら ひとつの進化?😆

尊敬する先輩の心づくしのおもてなしは

どれも美味しい 手づくりお料理の数々はもちろん これらはほんの一部 なーんにもかけなくても美味しい 一つひとつが吟味されたサラダ 生ハムとカマンベールとブンタン 昔から大好きなのに 自分では一番苦手な 鶏肉と野菜の煮物 他にも 高級なレーズンパンや…

疲れた夜はふわふわの優しい冬毛のりすでなごむ^ ^

光と黄色の乱舞☀️✨🟡レンギョウ開花中✨🟡

昇ってきた朝陽 2023/03/28

笑いさざめく女子高校達みたいなシダレザクラ🌸と青空

2023/03/28 午前11時

インドに行った事のある友達と話したくなった本「深夜特急3インド・ネパール」沢木耕太郎

「ベレナスでは、 聖なるものと俗なるものが 画然と分かれてはいなかった。 それらは互いに 背中合わせに貼りついていたり ひとつのものの中に 同居していたりした。 喧騒の隣に静寂があり 悲劇の向こうで 喜劇が演じられていた。 ベレナスは、命ある者の、 …

ただ今南湖公園の桜は一分咲き?🌸

雨上がって 光が明るくなったので 南湖公園はどうかしら? 出かけてみましたが ちょっと早すぎたみたい 開き始めたつぼみが ほんのちらほら… 那須連峰からの風が冷たいです つぼみから 咲き始めが 一番好き 翠楽園の桜は 山に守られて 幸せそう(*^^*) ここだ…

コラッセ12階展望レストランki-ichigo で松花堂弁当ランチ😋💕

美味しいものを 少しずつが好き な私にピッタリ 比較的お安くて ヘルシーな献立 フリードリンク 付きも嬉しい 福島市街を広く見渡せる 展望も明るくて良いし✨ テーブルとテーブルの 間隔もいい感じです❣️ 最初に入って 奥の窓際で陣取っていたので フリード…

古関裕而記念館がハーモニーホールに変身🎶祝野球殿堂入り記念コンサート✨🌈✨

NHK朝ドラを観ない習慣の私は 古関メロディもあまり知らず でも 追っかけしている演奏家が出演‼︎ と聞いて申込電話をかけ続け ついに定員80人に潜り込み成功 古関裕而記念館は小ぶりで簡素 ホールは明るく綺麗でモダン✨ ソプラノバリトンピアノフルートの 4…

YouTube生配信をパソコンシアターサイズで楽しかった🎶会津フィルハーモニックウインズスプリングコンサート♬

クラシックはもちろん ジャズや懐かしの名曲 アニメやゲーム音楽etc 多種多様な音楽が一杯 アンコールの アンコールで 子どもの頃 よく聞いた 福島県民の歌で〆 広い視野で 未来の社会を見据え 現状を良い方向へ 変えていこうとする意気が 強く‼️伝わってく…

雨上がりの赤い椿の花一輪✴︎🔴✴︎🟩✴︎

青空が楽しみな満開直前の白木蓮ハクモクレンの花🤍🤎

今は 雨上がりの 曇り空だけれど 花の様子は最高直前🤍🤍🤍🤍🤍 早く青空がほしいな💙💙💙💙💙

朝陽を受けてさらに美しくミックスのツバキ💕🤍❤️💚

友達のお宅に押しかけても大谷くんを観たい❣️

セーフ‼️だった^ - ^ さらにさらに 9回表に登板して お見事‼️‼️‼️シャットアウト❣️ さらにさらに 友達のありあわせランチまで ごちそうさまになりまして 目もおなかも たっぷりごちそうさまに なりました🙏✨✨✨✨✨ 今日は最高の一日だったかも…

青空に芽吹き始めた萌黄色の美しい柳

枝の先っぽはこんな感じ 花芽? いよいよ春本番前

冷え性の方に特にオススメ「ポトフランチ」by キッカkikka

本格的なポトフには 玉ねぎジャガイモニンジンの ほぼ半分がゴロゴロゴロ… 選べるメインはチキンを選び しみわたった旨味たっぷり もちろんスープも激ウマでした❣️ サラダには2通りのドレッシング オリーブオイル主体のと柑橘系の 両方ともお持ち帰りしたい…

初めての河津桜🌸すでに名残りの花に満点の青空🟦

いっぱい迷って結局イチゴタルト🍓とびきり美味😋❤️

made by kikka

朝陽に照らされたサザンカひとつ💕💚

今日も良いお天気になりそうです☀️

高倉健さんとの対談がとても良かった本「深夜特急2」沢木耕太郎

沢木耕太郎さんの言葉 「自分の形を壊して 一個ずつ前に行けたら 行きたいんですよね。」 「なかなか壊れないんですよ。 だから なかなか前に進めないんです。」 健さんの言葉は 好きすぎて 書ききれない(๑˃̵ᴗ˂̵) 平凡パンチさん感謝🙏✨ 1984年

紅梅みたいな桜と逢えた青空✳︎🔵✳︎💕✳︎

今日は☀️ ポカポカ 東北でも 春の陽気

ひとつならとても可愛い3月のタンポポ🟡

スマホに マクロレンズをつけて 撮ったりしています🟡 花芯も澄んだ黄色で綺麗

何年経ってもコメント返しができなくてごめんなさい🙇‍♀️💦

結局 あれこれやってはみても そういうことでm(_ _)m 以前と 何も変わってない自分が 極めて残念💧

登場人物相関図が必要な本「オレたち花のバブル組」池井戸潤

昔から記憶力が弱い私には 次から次へと多くの人々が 出てきてそのたびに?🙄? この人はどういう関係だか いちいち確認している内に 肝心なおもしろい謎の結目 がぼんやりしてまう😶‍🌫️残念

今日3/19は母の87回目のお誕生日です🎂

今年は いろいろと立て込んでいて お祝いに行けないので 朝のお電話と 軽くて薄くてひらひらするものを 一枚 さらに 一緒に暮らしてくれている弟にも 一枚 贈りました あちこちまだらに ぼんやりしてきた母ですが 脳腫瘍を乗り越え 脳梗塞を乗り越え なんと…

セブンイレブン侮るべからず〜美味しかった桜餅と塩あられ

私の大好きなタイプの 道明寺さくらもち🌸と 米どころ新潟米の アラレの差し入れ 今日のおやつは 相性抜群😋💕 ごちそうさまでした🙏✨✨✨✨✨ コンビニおやつでも☕️ ヘタなカフェより美味